スタディープランナーで計画を立てる際、1番初めにする事。それは目標とする試験までの残り日数を記入する事です。
日本だと「あと〇日」と書いたりしますが、韓国の学生たちはカウントダウン形式の「D-〇」と記入する人が多いです。(「D」とは英語の「DAY」の略です。)
試験まで残り30日の場合は「D-30」となります。
日本だと「あと〇日」と書いたりしますが、韓国の学生たちはカウントダウン形式の「D-〇」と記入する人が多いです。(「D」とは英語の「DAY」の略です。)
試験まで残り30日の場合は「D-30」となります。
②今日すべき事
試験までの日数を記入した後は「今日すべき事」をリストにしていきます。いわゆる「ToDo」ですね^^
ここでは勉強だけでなく○○を購入など今日中にする事を書けばOK!
ここでは勉強だけでなく○○を購入など今日中にする事を書けばOK!
③科目名
続いてスタディープランナーに記入するのは「科目名」
その日に勉強する予定の科目を書きだしていきます。また、この時ほとんどの韓国学生は科目別に色分けして、勉強が終わった後に勉強した時間(科目)をカラーペンでチェックしていくと言います。
(それについては後ろの項目で説明します。)
その日に勉強する予定の科目を書きだしていきます。また、この時ほとんどの韓国学生は科目別に色分けして、勉強が終わった後に勉強した時間(科目)をカラーペンでチェックしていくと言います。
(それについては後ろの項目で説明します。)
④今日の勉強計画
その日に勉強する科目が決まったら続いては「今日の勉強計画」
スタディープランナーを使った勉強法で一番大事となってくる項目です。ここでは内容やテキストのページなど科目別に勉強するべき事を具体的に書きだしていきます。
例えば、問題集○○の▲▲ページ~■■ページまでなどなど...。
スタディープランナーを使った勉強法で一番大事となってくる項目です。ここでは内容やテキストのページなど科目別に勉強するべき事を具体的に書きだしていきます。
例えば、問題集○○の▲▲ページ~■■ページまでなどなど...。
⑤勉強時間
韓国学生が使っているスタディープランナーは、ページの半分が時間表になっています。
そしてこの時間表に、今日どの科目を何時間勉強したのかチェックしていきます。前でご紹介した今日勉強する科目を色別にしているというのは、この時にどの科目をどれだけ勉強したか一発で分かる様にする為だったんですね^^
そしてこの時間表に、今日どの科目を何時間勉強したのかチェックしていきます。前でご紹介した今日勉強する科目を色別にしているというのは、この時にどの科目をどれだけ勉強したか一発で分かる様にする為だったんですね^^