⒋アイシャドウは余分な粉をはたいて!グリッターはトントンつける!
【垢抜けるアイシャドウメイクのポイント】
①アイシャドウパレットの中でも
ベースとなる色は1番明るい色の中でも
自分の肌トーンに似ている色を選ぶ!
②二重や涙袋に溜まっているベースメイクを整える!
③アイシャドウブラシに取って、パレットの角で
トントンと余分なアイシャドウを落として塗っていく◎
④メインで使うアイシャドウを中心に塗るのではなく
目頭や目尻にうっすらつけると◎
⑤目の中心につけるグリッターはトントン付けで◎
①アイシャドウパレットの中でも
ベースとなる色は1番明るい色の中でも
自分の肌トーンに似ている色を選ぶ!
②二重や涙袋に溜まっているベースメイクを整える!
③アイシャドウブラシに取って、パレットの角で
トントンと余分なアイシャドウを落として塗っていく◎
④メインで使うアイシャドウを中心に塗るのではなく
目頭や目尻にうっすらつけると◎
⑤目の中心につけるグリッターはトントン付けで◎
⒌涙袋メイクは影を薄く!明るくする涙袋は
【垢抜ける涙袋メイクのポイント】
①影ラインのカラーをブラシにつけて、
トントンと余分なアイシャドウを落として、
自分が持っている涙袋の1mm下に力を抜いて描いていく◎
② 明るくするシマーな涙袋カラーをブラシにつけて、
トントンと余分なアイシャドウを落として、自分が
持っている涙袋の1番ぷっくりしている所へ最初にタッチ!
③②の後は前後に広げていく!
①影ラインのカラーをブラシにつけて、
トントンと余分なアイシャドウを落として、
自分が持っている涙袋の1mm下に力を抜いて描いていく◎
② 明るくするシマーな涙袋カラーをブラシにつけて、
トントンと余分なアイシャドウを落として、自分が
持っている涙袋の1番ぷっくりしている所へ最初にタッチ!
③②の後は前後に広げていく!
⒍チークは肌トーンとチークカラーを繋ぐ中間カラーが大事!
【垢抜けるチークメイクのポイント】
①自分の肌トーンと使っているチークカラーの
中間カラーを最初に使っていく◎
② ①をブラシにつけて、トントンと
余分なチークを落として、頬全体に広めに塗る!
③②の後に自分が塗ってみたいチークカラーを
トントンと余分なチークを落として、
塗りたい範囲だけに塗っていく!
①自分の肌トーンと使っているチークカラーの
中間カラーを最初に使っていく◎
② ①をブラシにつけて、トントンと
余分なチークを落として、頬全体に広めに塗る!
③②の後に自分が塗ってみたいチークカラーを
トントンと余分なチークを落として、
塗りたい範囲だけに塗っていく!
いかがでしたか?
いかがでしたか?
今回は韓国メイクYouTuberである
オーションさんにメイクで垢抜けるポイントを
6つ紹介していただきました◎
是非参考にしてみてくださいね♡
今回は韓国メイクYouTuberである
オーションさんにメイクで垢抜けるポイントを
6つ紹介していただきました◎
是非参考にしてみてくださいね♡