【お肌別】きゅうりパックのアレンジ方法を伝授♡
①オイリー肌「きゅうりにヨーグルトを加える」
オイリー肌の方は皮脂の過剰分泌に悩まれている方が多いと思います。
そのためお肌の過剰分泌を抑えたり、
毛穴の汚れを除去する効果がある「ヨーグルト」
を加えるのがおすすめ◎
【作り方】
1.すりおろしたきゅうり1/2本分に適量のヨーグルトを加えて混ぜる。
2.顔にのせて15分パックする。
3.ぬるま湯で洗い流す。
そのためお肌の過剰分泌を抑えたり、
毛穴の汚れを除去する効果がある「ヨーグルト」
を加えるのがおすすめ◎
【作り方】
1.すりおろしたきゅうり1/2本分に適量のヨーグルトを加えて混ぜる。
2.顔にのせて15分パックする。
3.ぬるま湯で洗い流す。
②乾燥肌「きゅうりにはちみつを加える」
常にカサカサで悩まされている乾燥肌の人は、
保湿力や浸透性に優れている「はちみつ」を加えるのがおすすめ◎
【作り方】
1.すりおろしたきゅうり1/2本分にはちみつ小さじ1を加えて混ぜる。
2.小麦粉大さじ1~2を加えてペースト状にする。
3.適量の牛乳を入れて柔らかくする。
4.顔にのせて15分パックする。
5.ぬるま湯で洗い流す。
保湿力や浸透性に優れている「はちみつ」を加えるのがおすすめ◎
【作り方】
1.すりおろしたきゅうり1/2本分にはちみつ小さじ1を加えて混ぜる。
2.小麦粉大さじ1~2を加えてペースト状にする。
3.適量の牛乳を入れて柔らかくする。
4.顔にのせて15分パックする。
5.ぬるま湯で洗い流す。
③ニキビ肌「きゅうりにクレイを加える」
思春期ニキビや大人ニキビで悩まされている方は、
毛穴の汚れを取り除くクレイを加えるのがおすすめ◎
【作り方】
1.すりおろしたきゅうり1/2本分とクレイ大さじ1~2を混ぜる。
2.ローズウォーターを少し加える。
3.顔にのせて15分パックする。
4.ぬるま湯で洗い流す。
毛穴の汚れを取り除くクレイを加えるのがおすすめ◎
【作り方】
1.すりおろしたきゅうり1/2本分とクレイ大さじ1~2を混ぜる。
2.ローズウォーターを少し加える。
3.顔にのせて15分パックする。
4.ぬるま湯で洗い流す。
きゅうりパックに注意点はある?
続いてはきゅうりパックを行う上での注意点を紹介します。
※この注意点は必ず守って下さい><
※この注意点は必ず守って下さい><
きゅうりパックの注意点①日に当たる8時間前にパックは終わらせる
食べ物を顔の上に乗せてパックを行う方法なので、
紫外線に当たった中でパックを行うと
ドーナツ型のシミが出来てしまう可能性があります。
そのため【日に当たる8時間前】には
必ずパックを終らせましょう!
夜寝る前やお風呂上りに行うのが一番効果的ですよ♬
紫外線に当たった中でパックを行うと
ドーナツ型のシミが出来てしまう可能性があります。
そのため【日に当たる8時間前】には
必ずパックを終らせましょう!
夜寝る前やお風呂上りに行うのが一番効果的ですよ♬