2021年に7年ジンクスの年を迎えるKPOPアイドルグループまとめTT

KPOPアイドルのファンならご存知の「7年ジンクス」デビューから7年の年に事務所との契約期間が終わることで、脱退や解散などが増えるんですTT今回は2021年に7年を迎えるKPOPアイドルをご紹介します!(※2021年11月2日更新)

7年を迎える前に会いたい!

via https://www.kpopmonster.jp/?p=2022
KPOPアイドルファンの中で恐れられている「7年のジンクス」

実際にKARAや少女時代、2NE1や、SISTAR、BEAST、B1A4など、数多くのKPOPアイドルがデビュー(契約)から7年経った年に、解散したり、脱退したり、メンバーが事務所を移したりしています!

もちろん7年のジンクスを乗り越えられるグループもいれば、そうでないグループも....

今回は2021年に7年のジンクスを迎えるKPOPアイドルグループをご紹介します!
7年のジンクスについて詳しくはこちらをチェック↑

2021年に7年を迎えるKPOPアイドルグループまとめTT

GOT7

via https://www.pinterest.jp/pin/294634000618283433/
2014年1月16日に〈Girls Girls Girls〉でデビューした「GOT7」

デビュー曲から大成功したGOT7は韓国国内だけではなく、グローバルな活動もしてきました♡

カムバックするたびに国内外のチャートで成績を残すほどの人気!

via https://www.youtube.com/watch?v=1XsKiDXWtyE
特にタイでは、国民的に人気なKPOPアイドルグループとして扱われているんです♡

メンバー一人一人の魅力も多く、完全体になった時にはさらにその魅力を発揮!

via https://www.soompi.com/article/1237651wpp/got7-reveals-concepts-prefer-not-remember
2021年1月11日JにYPエンターテインメントが1月19日をもってGOT7全員との7年間の契約満了を発表しました。

ファンたちは解散なのかと心配しましたが、
リーダーのJBは心配するファンに「公式的に言うが解散ではない。 誰が一体、そんなことを言っているのか分からない。GOT7は解散しない」と断言しました。

実際に2AMのように事務所は別でもカムバックをしているグループがいます。

個々の活動も応援しながらまた集まることを待っていたいですね^^

MAMAMOO

via https://k-plaza.com/2019/07/mamamoo-20.html
2014年6月19日に〈Mr. Ambiguous〉でデビューした「MAMAMOO」

デビュー当時からメンバー全員がとびきりの歌唱力を披露したことで、実力派KPOPアイドルとして知名度をあげました!

さらに今までにないスタイルでMAMAMOOだけの色を発揮!

via https://www.youtube.com/watch?v=IKW9cpV_d9U
さらにカムバックするたびに、ボーカル力だけではなくダンスやラップまで何一つ妥協のないステージを見せてくれるんです♡

そんなMAMAMOOは、アイドルではなくアーティストだとも言われるほど♡

via http://www.wowkorea.live/album/400616/43
2021年6月11日、メンバーのフィインがRBWを退社し
グループ活動は2023年12月まで継続することを発表。

解散ではなくあくまでフィインも事務所を移籍した形で
現時点では2023年12月と話していますが、どうなるかもわかりません。
今後の発表を待ちましょう。

詳細は↓

WINNER

via https://m.post.naver.com/viewer/postView.nhn?volumeNo=27949537&memberNo=43210428
2014年8月17日に〈공허해(empty)〉でデビューした「WINNER」

なんとデビューからたったの5日で1位を獲得してしまうという人気!

当時は「怪物新人」と呼ばれていました♡

via http://news.jtbc.joins.com/article/article.aspx?news_id=NB11683042
しかし、2016年にメンバーのナム・テヒョンが脱退し、4人組アイドルグループとなりました!

しかしその後も4人で独特の色を築いてきたWINNER♡

via https://twitter.com/winner_win_now
WINNERは2021年8月18日にYGエンターテイメントと再契約を締結!
メンバー全員と5年の再契約をしたと発表しました♡
WINNERは所属事務所を通じて、「いつも僕たちと一緒に居てくれたINNER CIRCLE(ファンの名称)に『尊敬しています』という言葉を伝えたいです。皆さんのおかげで今日の僕たちが居ます。終着点のない音楽旅行、今後も皆さんとたくさんの思い出を分かち合いながら過ごしたいです」と伝えています。

見事、7年目のジンクスを破りました^^

Red Velvet

via https://redvelvet-jp.net/profile/
2014年8月1日に〈Happiness〉でデビューした「Red Velvet」

デビュー当時は4人でしたが、デビューから半年後にリリースした〈Ice Cream Cake〉で末っ子のイェリが加わりました!

via https://m.blog.naver.com/kmh33080/221294699919
日本デビューも果たし、ガールズグループの中では特に成功しているRed Velvet♡

デビュー7年目なのにも関わらず、未だにメンバーで仲良く寮生活していることで話題になったことも!

それに関してジョイは「メンバー内での規則を決めて私生活を尊重しているから今でも仲がいい」と秘訣を告白!

via https://www.uhdpaper.com/2019/06/red-velvet-zimzalabim-yeri-joy-irene.html
現在、Redvelvetは契約更新について情報はありませんが、
今まで仲良い姿を見せてきたRed Velvetなので7年目のジンクスを乗り越えられるはず><♡

Lovelyz

via https://www.soompi.com/article/1152689wpp/lovelyz-drops-first-individual-concept-photos-spring-comeback
2014年11月16日に〈Candy Jelly Love〉でデビューした「Lovelyz」

当時に全盛期を迎えていた「INFINITE」の妹グループとしてデビューし、期待を裏切らないビジュアルとステージを披露しました♡

via https://thestandom.com/article/lovelyz/
デビューからずっとブレない「清純派」のイメージを見せてきたLovelyzですが、2019年に出演した番組《퀸덤(クイーンダム)》ではセクシーなお姉さんとしての魅力も発揮しました♡

女子から女性へのイメージチェンジにも成功したLovelyz!

via https://theseoulstory.com/feature-lovelyz-shares-with-us-their-wishes-for-the-year-more/
しかし残念ながら11月1日にWoollimエンターテインメントは「当社とLOVELYZのメンバーとの専属契約が、2021年11月16日に満了する」とし「長年にわたり深い議論と熟考を経て、メンバーのユ・ジエ、ソ・ジス、イ・ミジュ、Kei、JIN、リュ・スジョン、ジョン・イェインは、新たな場所でのスタートを準備することに決めた」と明らかにしました。

ベイビーソウルはWoollimエンターテインメント再契約。

解散は寂しいですが、今後は他のメンバーも個人活動していくと思うので、
その活動も応援していきたいですね。

7年ジンクスは絶対じゃない!

via https://en.wikipedia.org/wiki/BTS
必ずしもデビューから7年の年に何かある訳ではありません!

BTS(防弾少年団)やSHINeeやBTOBのように全員が所属事務所と再契約し、7年ジンクスを乗り越えるKPOPアイドルもたくさん♡
最近では事務所は別でも音楽活動は一緒に行うグループも増えてきました。
そのため7年目のジンクスもすこしずつ変わりつつあります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

他にもオススメの記事はこちら↓