韓国の干支で今年は豚年! 2019年が「黄金の豚年」といわれる理由は?

韓国の干支で今年は豚年! 2019年が「黄金の豚年」といわれる理由は?

韓国生活・留学 2019.2.18

旧正月も終わり、やっと韓国でも本当の新年を迎えましたね! 韓国の干支で今年は豚年ですが、なんと今年は豚年の中でも特別な豚年なのだそうです! そこで今回は韓国の今年の干支である「豚年」について紹介していきます!

2019年は亥年! 韓国では豚年?

via https://smartstore.naver.com/babosarang/products/2372997678
皆さんご存知のとおり今年、つまり2019年の干支は亥(猪)ですが、実はこれは日本だけだというのは知っていましたか? 韓国を含めた他のアジアの国では「亥(猪)年」ではなく「豚年」なんです! 韓国でも漢字は同じく「亥」と書くのですが、意味は「豚」で、猪ではありません。干支1つとってみてもこのように違いがあって面白いですよね!

韓国では豚は縁起の良い動物!

via http://naver.me/xMktEnKz
韓国では豚は縁起の良い動物だとされていて、お金や幸運を運んでくるとも言われています。なぜそう言われるようになったのかは正確にはわかりませんが、これが由来だろうと考えられている説がいくつかあります。

「豚(돈)」を漢字読みすると「金(돈)」

豚という単語は漢字読みにすると「돈(トン)」になり、これはお金を意味する「돈(トン)」と同じ発音になります。そのため「豚」=「お金」と結びついて、豚が富をもたらすと言われはじめたのではないかと言われています。

「豚(돼지)」は「~になる(돼지)」と似ている

豚は韓国語で돼지(テジ)といいます。これは韓国語で「~になるよ」や「いいよ」といったニュアンスの言い方である「돼지(テジ)」と発音が似ています。そのため、「豚」=「願いや希望が叶う」というように願掛けのような意味合いもあると考えられます。
via https://blog.naver.com/daisolife/221418961513

豚は多産である

多産動物である豚は、子孫繁栄や安産の象徴にもなっています。そのため豚年には出生率が上がるとも言われているそうです。

2019年は「黄金の豚年」! その理由は?

via https://blog.naver.com/mwk0313/221397684552
33 件

韓国情報サイトJOAH-ジョア-の公式LINE@も登録してね♡

↓↓登録はこちらから↓↓

関連する記事 こんな記事も人気です♪

みんなは信じる!?韓国人だけが信じている不思議な迷信【8選】♡

みんなは信じる!?韓国人だけが信じている不思議な迷信【8選】♡

どこの国に行っても必ずあるその国独自の迷信!古くから語り継がれている迷信は、今になっても信じている人がいっぱい!韓国人で伝わる迷信は、韓国の歴史や文化に完成してくる部分もありおもしろいんです!今回は韓国人が信じている迷信を紹介します!
gohana |
韓国ダイソーで10万ウォン以上購入した韓国女子の買って後悔したスキンケア製品6選♡

韓国ダイソーで10万ウォン以上購入した韓国女子の買って後悔したスキンケア製品6選♡

最近韓国の若者の間で注目されている韓国ダイソーのスキンケア製品!今回は韓国メイクYouTuber・インッシさんの動画の中で紹介された買って後悔した製品を厳選して6つ紹介していきます◎
애배 |
日本と表現が違う…?韓国語の動物名と鳴き声をセットで10個紹介♡

日本と表現が違う…?韓国語の動物名と鳴き声をセットで10個紹介♡

日本では犬を「ワンワン」、ネズミは「チューチュー」と様々な文字で鳴き声を表しますよね!ですが国によって言葉も違えば、動物の鳴き声にもそれぞれ表現の仕方が違うのはご存知でしたか?今回は韓国の動物名とその鳴き声を10個紹介していきたいと思います♪※2021年12月2日更新
韓国パーソナルカラーコンサルタントさんが韓国ダイソー×DINTOの商品正直レビュー♡

韓国パーソナルカラーコンサルタントさんが韓国ダイソー×DINTOの商品正直レビュー♡

最新韓国コスメがどんどん発売されてきています!今回韓国パーソナルカラーコンサルタントさん達が韓国ダイソー×DINTOの韓国コスメを正直レビューし、どんな肌質・どのパーソナルカラー向きかも紹介していきます♡
애배 |
日本で購入可能なものも!2024年下半期に使って良かった韓国コスメ&スキンケア6選♡

日本で購入可能なものも!2024年下半期に使って良かった韓国コスメ&スキンケア6選♡

韓国旅行に行った時や、日本のオンラインストアでも購入できる韓国コスメやスキンケア!そこで今回はJOAHキュレーターの私が、2024年下半期出会った韓国コスメ&スキンケアの中で良かったアイテムを紹介します♡
애배 |

キュレーター紹介

つむぎ つむぎ

K-POPをきっかけに韓国を好きになりました。半年だけ語学堂も通いました。韓国の食べ物、カフェ、アイドル、語学留学、日韓恋愛などさまざまなテーマで発信していきたいと思います。

つむぎさんの記事