韓国のホラー映画とその裏話が怖い....
世界的にも日本のホラー映画は
ジメジメして怖いと言われる様に、
韓国のホラー映画には日本のホラー映画にはない
独特の怖さがあるんです!
中には撮影現場で実際に怪奇現象が
起きたものも.....
今回は韓国のホラー映画と、
その撮影スポット、裏話について
まとめました!
ジメジメして怖いと言われる様に、
韓国のホラー映画には日本のホラー映画にはない
独特の怖さがあるんです!
中には撮影現場で実際に怪奇現象が
起きたものも.....
今回は韓国のホラー映画と、
その撮影スポット、裏話について
まとめました!
〜目次〜
①1942奇談(2007年)
②箪笥(2003年)
③コンジアム(2018年)
④ホラー・ストーリーズ(2012年)
⑤コクソン(2016年)
①1942奇談(2007年)
②箪笥(2003年)
③コンジアム(2018年)
④ホラー・ストーリーズ(2012年)
⑤コクソン(2016年)
背筋も凍る!韓国のホラー映画&撮影スポット5選
①1942奇談(2007年)
【あらすじ】
1942年京城のアンセン病院を背景に、
病院で起こる3つの奇妙な話が
オムニバス形式で組まれた映画。
エリート脳外科医ドンウォンは、
東京に留学した後、妻のイニョンと共に
京城に戻ってくる。
ドンウォンは、アンセン病院で
仕事をすることになり、
この病院には医大実習生のチョンナム、
足が不自由な天才医師スインがいた。
チョンナムは政略結婚で院長の娘と婚約している。
ある日、アンセン病院に女子高生の遺体が運ばれてくる。
そのせいで、病院は暗い雰囲気に包まれ....
1942年京城のアンセン病院を背景に、
病院で起こる3つの奇妙な話が
オムニバス形式で組まれた映画。
エリート脳外科医ドンウォンは、
東京に留学した後、妻のイニョンと共に
京城に戻ってくる。
ドンウォンは、アンセン病院で
仕事をすることになり、
この病院には医大実習生のチョンナム、
足が不自由な天才医師スインがいた。
チョンナムは政略結婚で院長の娘と婚約している。
ある日、アンセン病院に女子高生の遺体が運ばれてくる。
そのせいで、病院は暗い雰囲気に包まれ....
【見どころ】
韓国では「隠された傑作」と言われている
韓国国内のホラー映画「奇談」
驚かせるようなエンターテイメント的な
怖さがあるホラー映画ではなく、
息が詰まるような、悲しさが恐怖心に変わる
憂鬱なホラー映画。
3つのエピソードが繋がる過程に、
背筋が凍ります。
内側からゾッとするような
ホラー映画が好きな方におすすめ!
しかしこの映画の撮影地、撮影途中に
怪奇現象が起きているんです....
韓国では「隠された傑作」と言われている
韓国国内のホラー映画「奇談」
驚かせるようなエンターテイメント的な
怖さがあるホラー映画ではなく、
息が詰まるような、悲しさが恐怖心に変わる
憂鬱なホラー映画。
3つのエピソードが繋がる過程に、
背筋が凍ります。
内側からゾッとするような
ホラー映画が好きな方におすすめ!
しかしこの映画の撮影地、撮影途中に
怪奇現象が起きているんです....
【撮影地&裏話】
撮影地は【兩水里総合撮影場のセット場】の病院。
映画の中で「アンセン病院」と呼ばれる
セット場のベッドは、スタッフの寝床としても
使われていました!
しかし、緊急治療室のベッドで寝るスタッフが
次々と金縛りにあったことで、現場では緊急治療室を
避ける様に....
最終的に、普段なら不気味がられる霊安室を
スタッフの休憩所としたそうです。
撮影チームの中には実際に霊をみる人もおり、
撮影中も不気味なオーラが漂っていたと言います。
撮影地は【兩水里総合撮影場のセット場】の病院。
映画の中で「アンセン病院」と呼ばれる
セット場のベッドは、スタッフの寝床としても
使われていました!
しかし、緊急治療室のベッドで寝るスタッフが
次々と金縛りにあったことで、現場では緊急治療室を
避ける様に....
最終的に、普段なら不気味がられる霊安室を
スタッフの休憩所としたそうです。
撮影チームの中には実際に霊をみる人もおり、
撮影中も不気味なオーラが漂っていたと言います。
②箪笥(2003年)
【あらすじ】
人影が少ない田舎、名前の分からない野花が
チラチラと咲いている山道の奥に、
日本式の木材家屋が一軒建っている。
昼はピアノの音が聞こえてくる美しい家は、
夜になると異様な雰囲気を放つ。
この家で、大人でもない子供でもない
美しい二人の姉妹、スミとスヨン、
そして神経質な継母が一緒に暮らす....
その家族の怪談が始まる。
人影が少ない田舎、名前の分からない野花が
チラチラと咲いている山道の奥に、
日本式の木材家屋が一軒建っている。
昼はピアノの音が聞こえてくる美しい家は、
夜になると異様な雰囲気を放つ。
この家で、大人でもない子供でもない
美しい二人の姉妹、スミとスヨン、
そして神経質な継母が一緒に暮らす....
その家族の怪談が始まる。
【見どころ】
こちらの映画も、驚くようなシーンが多い
ホラー映画ではなく、じわじわと恐怖心を
煽るような後味の悪い映画。
感覚的な映像と、反転劇に背筋が
凍ること間違いなし!
アメリカでは「ゲスト」という名前で
アレンジされている作品です
こちらの映画も、驚くようなシーンが多い
ホラー映画ではなく、じわじわと恐怖心を
煽るような後味の悪い映画。
感覚的な映像と、反転劇に背筋が
凍ること間違いなし!
アメリカでは「ゲスト」という名前で
アレンジされている作品です
【撮影地&裏話】
映画「箪笥」の撮影場として使われていたのは
全羅南道にある寶城郡に建てられた【日本式家屋】
その建物のある地域は、昔パルチザン激戦地
であったため、墓も多く、地面を掘り返せば
骨が出てくることも多かったと言います。
霊の目撃談も多く、撮影スタッフも
原因不明の体調不良になる人が多かったんだそう....
撮影地は現在は壊され、畑になっていると言います。
映画「箪笥」の撮影場として使われていたのは
全羅南道にある寶城郡に建てられた【日本式家屋】
その建物のある地域は、昔パルチザン激戦地
であったため、墓も多く、地面を掘り返せば
骨が出てくることも多かったと言います。
霊の目撃談も多く、撮影スタッフも
原因不明の体調不良になる人が多かったんだそう....
撮影地は現在は壊され、畑になっていると言います。