①うずらの卵を用意する
まずが主役のうずらの卵を用意しましょう!
殻がついているものは茹でてから
すべて殻をとった状態にします。
殻がむかれた状態で売っているものは
水にさらしてから使うようにしましょう^^
今回は作り置きおかずなので
多めの量でレシピを紹介していますが
すこしだけ作りたい場合は
お水や調味料も減らしてつくるようにしてください!
殻がついているものは茹でてから
すべて殻をとった状態にします。
殻がむかれた状態で売っているものは
水にさらしてから使うようにしましょう^^
今回は作り置きおかずなので
多めの量でレシピを紹介していますが
すこしだけ作りたい場合は
お水や調味料も減らしてつくるようにしてください!
②鍋に水とたまご、調味料を入れる
うずらの卵の用意ができたら、
鍋に入れて、お水をいれたあと、
醤油、砂糖、ごま油をいれていきます!
お鍋は小さめのものを使うと
うずらの卵がすっぽりとお水につかって
味がしみこみやすくなります^^
調味料は沸騰してくると
ぼこぼこして自然に混ざるので、
わざわざここで混ぜなくて大丈夫!
混ぜるとたまごに傷がついてしまいます><
鍋に入れて、お水をいれたあと、
醤油、砂糖、ごま油をいれていきます!
お鍋は小さめのものを使うと
うずらの卵がすっぽりとお水につかって
味がしみこみやすくなります^^
調味料は沸騰してくると
ぼこぼこして自然に混ざるので、
わざわざここで混ぜなくて大丈夫!
混ぜるとたまごに傷がついてしまいます><
③出汁の食材を入れる
お鍋にうずらの卵、お水、調味料が
すべてセットできたら、その上に
出汁用の昆布とネギをおいたら準備は完了です!
昆布とネギの他にも、
青唐辛子やニンニクの欠片、たまねぎなどを
出汁としていれると
より深い味がでておいしくなります♡
どの出汁の食材もあとから取るので
細かく切らずにそのままいれてOKです!
すべてセットできたら、その上に
出汁用の昆布とネギをおいたら準備は完了です!
昆布とネギの他にも、
青唐辛子やニンニクの欠片、たまねぎなどを
出汁としていれると
より深い味がでておいしくなります♡
どの出汁の食材もあとから取るので
細かく切らずにそのままいれてOKです!
④中火で煮込む
すべてお鍋に入れたら、
中火で沸騰するまで煮込んでいきましょう!
このときフタはせず、
鍋は開いた状態で煮込んでいきます。
沸騰してくると、ぐつぐつするのと同時に
うずらの卵が自然に上下踊るように動くので
ここでもスプーンなどで混ぜてあげる必要はありません^^
中火で沸騰するまで煮込んでいきましょう!
このときフタはせず、
鍋は開いた状態で煮込んでいきます。
沸騰してくると、ぐつぐつするのと同時に
うずらの卵が自然に上下踊るように動くので
ここでもスプーンなどで混ぜてあげる必要はありません^^
⑤出汁用の食材を抜く
沸騰したら、出汁としていれた食材を
すべて取り除きます!
とくに昆布は、入れっぱなしにすると
苦みが出てしまう可能性があるので
しっかり取り除くようにしましょう。
青唐辛子は一緒にたべてもおいしいですが
玉ねぎやねぎは入れっぱなしにすると
そっちに味がしみこんでしまうので
取り除くことをおすすめします^^
すべて取り除きます!
とくに昆布は、入れっぱなしにすると
苦みが出てしまう可能性があるので
しっかり取り除くようにしましょう。
青唐辛子は一緒にたべてもおいしいですが
玉ねぎやねぎは入れっぱなしにすると
そっちに味がしみこんでしまうので
取り除くことをおすすめします^^